Menu

裏磐梯ペンション 木になる家

KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

緑濃く

ここ数日気温の差が激しい日が続いておりましたが、昨日今日とだいぶ暖かくなってきました。自転車を乗るには最高の季節になって来ましたよ。山々の緑も黄緑から真緑に変化して来ており自転車シーズンの到来です。桧原湖1周は本当に気持…

GW突入!

始まりましたGW、暖かくなったり寒くなったりと天候が安定しませんが、 多くの皆様のお越しをお待ちしております! (何か1枚上着はお持ちくださいね) 看板下の芝桜は例年ですとGW明けに咲くのですがご覧の通り満開状態です。 …

GW空室のご案内

(本日撮影、駐車場の桜が満開です) 裏磐梯も桜が見ごろとなって来ました。記録的な開花にただただ驚くばかり・・・。 本来であればGW明けに開花となるはずなのですが。 さていよいよ今週末からGWが始まりますね。 直前の空室情…

サンマルツァーノトマト

先週末いわきのお客様がご宿泊された際にたくさんのいろいろなトマトを頂きました。 その中にあったのがご覧のサンマルツァーノ、加熱用のトマトです。こんなにたくさんのトマト! 久々にトマトのジャムを作ってみました。まずまずの出…

ミズバショウが良い感じです

各地で桜の開花が伝えられておりますが、裏磐梯の開花は例年ですとGW明けさて今年は何時ごろでしょう。 駐車場の山桜もさすがにまだつぼみふくらむとまではいきませんが、もしやGW前に咲いてしまうかも・・。 そのような中、ペンシ…

夜桜

昨晩、私が一番お気にいりの観音寺川の夜桜を楽しんで参りました。 赤、青、黄色のライトアップは幻想的な感じ、桜は満開、端の端まで見事に花をつけている大木に感動です。 人もそれほど多くなくたっぷり楽しむことが出来ました。 子…

春の雪はあっという間

ご覧の通り昨日の雪はあっという間に消えました。 ノーマルタイヤで大丈夫ですかのご心配の連絡を頂きましたが、春の雪はご覧の通りあっという間に消えました。 朝晩の凍結の恐れがちょっぴりありますが、そこだけはお気をつけてくださ…

今更の雪

どうでしょう、3月は全く降らなかった雪ですが今更になって降って来ました。 今朝は一面真っ白・・・。シーズン中はもっと欲しかった雪ですが、 いやいやもうこの時期ではいりませんね。約積雪15cm、ちょっぴり積もりました。 村…

田舎と都会

この1か月、娘の引っ越しに伴い東京と裏磐梯を4回往復しました。 私は元々、こう見えて東京練馬の出身、千葉育ち、学生時代も東京で過ごしていたので アレルギーはありませんが、都会の人の多さ、車の多さ、ママチャリの多さにすぐに…

春スキー真っ盛り!

各地で桜の開花が聞こえるようになって来ましたが、裏磐梯はまだまだ雪がたくさんあります。 例年ですと裏磐梯の開花はGW、でも今年は早まりそうな予感、 そのような中、猫魔スキー場では春スキー真っ盛り!雪はたっぷり、朝晩がまだ…

tel:0241-32-3232

予約する

お問合せ