KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

駐車場にある山桜が昨日満開となりました。ペンション周辺の木々も一気に芽吹き、 今や青空と黄緑とピンクのコントラストで素晴らし景色を望むことができるようになりました。 こごみ(山菜)もご覧の通り、ふきのとうの次に出てくるこ…

ここ数日の暖かさで山桜も咲き始め、柳の新芽も芽吹き始めました。 そうなると、山菜も気になるところ・・・・。 と思っていましたら、お隣様からこごみのおすそ分けを頂きました。 早速、初物を頂いてみると、いや~。うんみやぁ~。…

Stay Home Week後半戦が始まりました。 今日はペンションから曽原湖を望む景色のご案内です。 カヌーの設置も完了しいつでもOK!ですが、ご存知の通り今は自粛でございます。 例年ですと、ペンション周辺ではあちらこ…

裏磐梯でも人の動きはありません。 県外ナンバーは見られず、行きかう車は県内ナンバーばかり。 皆様のご協力のたまものです。観光地において、来ないでくださいとは前代未聞の珍事でございますが、Stay Home Weekでござ…

ゴールデンウイークではなく、突入しましたstayhomeweek! もうこうなったら我慢比べ・・・。がんばりましょ。 木になる家のブログをご覧になって頂き癒された~とのメールを頂けるようになったので少しでもペンション周辺…

この景色、11月末の初冬のような感じですが、今朝一番の景色! 毎年この時期4月の20日過ぎには一度は雪が降ると思っておりますので まあ、例年通りね~なのですが、もういい加減雪は要りません。 いや~さぶ~。 …

5月6日まで休業とさせていただきましたが、これからも旬の裏磐梯をお届けいたしますね! 今日はお昼前から雨が雪に変わり、寒い1日となりました。 積りはしませんでしたが、先週の土曜日からのずっとぐづついた天気に追い打ち、冬の…

コロナの影響で全世界が戦々恐々となっておりますが、先週の金曜日、喜多方方面に用事があって 出かけてみると、飯豊連峰の見事な景色に明日への元気をもらいました。 元気でいられれば、何でも出来る!様々な不安なことばかりが累積し…

お隣の民家さんの庭にはご覧のようにたくさんのクロッカスが咲いております。 真っ青な空のもと、世の名のコロナ騒ぎとは別世界力強く咲いております。 福島県内の桜も見ごろを迎えているそうです。 今はじっと我慢の時期、人との接触…