KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

ここ数日なんやかんやと忙しい日々が続いておりましてなかなか山菜が採れず仕舞い、そんな中やっとこさあ~わらびを採って来ましたよ~、盛りは過ぎてしまったもののまずまずの収穫です。さあさあこれからあく抜き後にピクルスにしてみま…

猪苗代の農家さんからルバーブを仕入れることが出来るようになって3年、今年もこの時期がやってきました。新鮮なルバーブをザクザクカットして3kg以上と結構な量でしたがうんとうんまいジャムに仕上がりました。素材が緑のルバーブな…

今まで長年続いた桧原湖1周ファミリーサイクリング大会に代わる裏磐梯サイクルフェスタ(ロゲイニング)が昨日開催されました。参加者は約150名ほど、晴天にも恵まれ思い思いのコースを回り裏磐梯の自然を満喫されておられました。桧…

今月末の日曜日(5/26)に開催される裏磐梯サイクルフェスタ、開催に伴いMERIDAの自転車が試乗できることになりました。大会当日ブースが設けられどなたでも乗ることが出来ます。是非是非このような機会にロードバイクを体験さ…

今日は朝から本当にいい天気!こんな素晴らしい日には駐車場後ろ手から曽原湖でカヌーはどう?この湖は動力は禁止となっているので大型船による波の影響はなく自然の風のみを感じる裏磐梯ならではのアクティビティですよ。自然の湖から見…

もう10数年以上前に200玉チューリップの球根を植え春を待ち望んでいたところ、モグラやネズミのお食事になってしまい、それ以来諦めていたチューリップ、昨年の晩秋に目に止まった球根・・・。いっちょやってみるか!と再挑戦。50…

表題の通り、5月3日(金)の2名様のお部屋に1部屋キャンセルが本日出ました。急遽ご予定されている方がおられましたらどうぞお越し下さい!お待ちしております。直前になりますのでお手数ではございますが、直接お電話にお願い申し上…

さてさて、いよいよ今日からGWスタートです。駐車場のライン引きも終わり看板の下のチューリップの開花ももうすぐ、準備万端です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。今朝一番で桧原湖1周ロードバイクで回って来ました。新緑の…

ご覧の通り、現在桜峠の桜が満開です。昨日お客様とご一緒致しました。この桜は例年ですとGW中に開花となるので今まで一度もピークの桜を見ることが出来なかったのですが数日前から見ごろを迎えていると情報が入っていたので行ってみる…