KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

表題の通り、今週末16,17日の両日とも1部屋ずつキャンセルが出ております。 ご予定されている方がおられましたらどうぞどうぞお越し下さい! お待ちしております。 自転車乗りには最高の季節になってきておりますよ。

ご覧のさくらんぼ、私のスキーの先生が丹精込めて作った佐藤錦、紅秀峰です。 信じられなと思いますがこちらはみなはねものなのですよ、私の先生こだわったさくらんぼの作り手 一つ、一つさくらんぼを確認し箱詰めの作業、先生が気に入…

年に一度の恒例行事、山形にラベンダー狩りに行って来ました。 最上川ふるさと公園では毎年、7月の第1週の土日限定2日間のみラベンダー狩りが楽しめます。 癒しの香りに気分も上々、暑さに負けずたくさんたくさんラベンダーを摘み取…

昨日、私用で郡山に出かけましたが市内の気温は35℃、ひえー、もう干物になりそうな勢いです。 ペンションに戻ると午後2時過ぎでありましたが気温は28℃、実に温度差7℃もあるではありませんか、 やっぱり裏磐梯は涼しいなぁ~、…

延長延長できております県民割でございますが、昨日県より7月14日(木)まで延長の連絡が入りました。 内容は今までと同じございますのでなにも変わりません。ご予約の際に備考欄に県民割希望と明記くださいね。 まだ…

この春に齋正機さんの展覧会「齋正機展2022 福島今昔物語」に行き様々な作品に出合いとても優しい気持ちにさせれました。 その際、前々から気になっていた作品が販売されていたので相当悩んだ挙句思い切って購入、昨日その作品が届…

前から気になっていたルバーブ、ひょんなことからわずかではありますが手に入れることが出来ました。 さてさて、生のままかじってみると繊維が固くまさに、ふきような・・・。味は結構酸味が強い、ただいや~な酸味ではなくうんまい酸味…

この間の日曜日、埼玉のグルメ王T〇さんと山菜を取りに行きました。収穫高はご覧の通り、ウドにわらび、アイコ、うるい、ふき (前日にはグランデコに根まがり竹)と今が旬の山菜をたっ~ぷり採って来ましたよ。今や裏磐梯には自然の恵…