KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

表題の通り、5月3日(土)に4名様のお部屋にキャンセルが出ております。直前ではございますがご予定されている方がおられましたら宜しくお願い致します。 下記の写真は小野町夏井川千本桜の様子です。それはそれは素晴らしかったです…

いよいよ近くなって来ましたGW、雪もたっぷり残っており、春まだ浅い裏磐梯ですが残雪と芽吹いたばかりの新緑のコントラストがGWには楽しめると思いますよ、皆様お楽しみにしていてくださいね。 GWの空室状況ですが、4月後半はま…

昨日、今日とお客様と一緒に郡山方面(中通り)に桜を見に行きました。それはそれは見事な桜をたっぷり堪能して参りました。まさに桜まみれ、今回は中通り《福島県は地域が浜通り(海側)、中通り(真ん中)、会津(裏磐梯含め山方面)と…

裏磐梯ではまだまだ桜が咲くどころではありませんが、県内浜通りいわきでは桜の開花が始まりました。会津に桜の開花がやってくるのはそこから1週間から10日前後でしょうか。雪国では雪に閉ざされていた中での桜の開花は一層感動の度合…

新年度の幕開けですね。ここのところ晴天が続きあんなにあった雪も徐々に減り春の訪れを微かに感じ天気がいい日は気分がアゲアゲになります。このところ散歩が日課になりつつ曽原湖の周りを歩いていると本当に気持ちがいいのです。まだゲ…

2018年からスタートしたパン作り・・・。なかなか上達しない中今までニーダーに頼っていたパンこね機ですが念願だったスタンドミキサーをやっと購入しました。縦方向のこね機が本当に欲しかった・・・!これで薄膜できるかな・・。パ…

今朝は朝からとてもいい天気、昨日から一転晴天に恵まれております。昨日の雪も止み積雪約10cmぐらいでしょうか、あの恐ろしい降り方ではなく春を予感させる穏やかな降り方でした。磐梯山や付近の山々もご覧の通り青空と白のコントラ…

恐ろしいほど降った雪も先週を境にほとんど降らなくなって来ました。ペンションからは全く見えなかった曽原湖も徐々に見えるようになって来ました。ピークからは1m以上減った感じです。まだまだ雪はた~くさんありますが降らなくなった…

ペンションに通ずる曽原湖周辺のカラマツが現在伐採されております。前々から伝えられたいたのですが、いざ伐採が始まると違和感ありあり・・。え~ここどこを走っているんだろうと一瞬わからなくなってしまいます。見慣れたカラマツ林の…