Menu

裏磐梯ペンション 木になる家

KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

積雪

今シーズン2回目の積雪、約10㎝前後の雪が降りました。一面銀世界となりましたが、寒気はこれで終わり。これ以上は降らない予報となっております。今回の雪が根雪になるとは思っていないのですが・・・。

素晴らしい夕暮れの景色です

今日は雲一つない快晴の日、夕暮れはご覧の通り素晴らしい景色を眺めることができました。 こんな景色を見ることができるとここに居られる幸せを感じてしまいます。 裏磐梯の紅葉は終わりましたが、福島(中通り地区)の紅葉が見ごろと…

紅葉ご案内ツアー!

裏磐梯の紅葉は終わってしまいましたが、猪苗代方面の紅葉が見ごろとなっております。昨日、本日とお客様をお連れしまして紅葉ご案内ツアーを行っております。昨日は慧日寺、昭和の森公園とお連れ致しました。圧巻の景色にうっとり、素晴…

極寒檜原湖RIDE/紅葉GOOD!

10月は確か1度も自転車に乗れなかったような・・・。11月に入りやっと乗れるようになったと思いきや、今度はさむー。そんな中昨日は晴天に恵まれ久々に檜原湖RIDEを楽しみました。紅葉真っ盛り!サイコーの景色を堪能して参りま…

裏磐梯の紅葉今が見頃です!

今朝の気温は-1℃、今シーズン一番の冷え込みとなりました、車のフロントガラスは真っ白、霜で覆われました。曽原湖の浮島もご覧の通り真っ黄色に色づきました。私の勝手な思い込みですがこの浮島が紅葉すると裏磐梯のピークと考えてお…

曽原湖がいい感じ

今朝の気温は4℃、曽原湖の浮島の紅葉がいい感じになってきました。裏磐梯の紅葉が見ごろになってきました。1年で一番美しい季節になりました。この景色に癒されてくださいね。ペンション周辺は散歩がGOODですよ。

曲沢沼の紅葉

だいぶ朝晩が寒くなってきました。あたまりまえのように朝は暖房を入れるようになってきました。ペンションから歩いて5,6分のところにある曲沢沼の紅葉もだんだん進んできましたよ。17日に撮った写真がご覧の通り、ピークではありま…

寒くなるとビーフシチュー!

夏の暑さがもう全くなくなった裏磐梯では朝晩は暖房を入れるようになってきました。そこで寒くなってくると食べたくなるのが煮込み料理ではないでしょうか、その中でもやっぱり私は思い出すのは成田ポローニヤで食べたビーフシチュー1週…

磐梯吾妻スカイラインの紅葉

このところ不安定な天気が続きますが、昨日スカイラインの紅葉を見にいって参りました。標高の低いところでは曇り、浄土平付近標高1600m付近では濃霧で景色が全く見えませんでした。ん~ん残念、つばくろ谷まで下がって来てもご覧の…

山の恵み

あんなに暑かったのにもう季節は秋・・・。朝晩の気温は一けた代という日も珍しくなくなってきました。ペンション周辺ではツタウルシが赤く色付きはじめ、山栗がたくさん落ちているのをみると秋を感じてしまいます。そのような中あけびも…

tel:0241-32-3232

予約する

お問合せ