KININARU BLOG & NEWSオーナーブログ & ニュース

表題の通り8月10日(日)に2部屋キャンセルが出ております。ご予定されている方がいらっしゃましたらご予約お待ちしております!! またお盆の空室状況でございますが、13日、15日にそれぞれ各1部屋空きがございます。こちらも…

昨日のお客様が目の前の湖で早朝にカヌーを楽しまれておりました。朝6時からのカヤック、2人乗りと1人乗りカヤックで朝食の前まで頑張っておられましたよ。 お客様いわく、カモの後ろをカヤックで追いかけていたらあっという間に時間…

いよいよ明日から夏休み!さ~て今年もいろんな方々とお会いできることを楽しみにしております!最近の気候は朝晩は20℃前後、日中は30℃前後となっております。半袖短パンで問題ありませんが、朝一の散歩には何か薄手の羽織るものが…

もうすぐ夏休み!いよいよ夏休みが始まりますね。7月19,20日の連休の空き状況でございますが、本日20日に1部屋キャンセルが出ております。また19日は1部屋空きがございます。これからご予定をされている方今からでも間に合い…

裏磐梯の朝晩は本当に涼しい、今朝の気温は18℃、ここまでくると長袖がちょっ必要、そんな中今季初となる桧原湖1周朝RIDEをしてきました。やはり走り始めはアームガードが必須、そのあと早稲沢を過ぎると不要となりましたが走るに…

本日、福島民報に雄国沼のニッコウキスゲ見ごろの記事が出ました。今年は久しぶりの当たり年!本当に素晴らしい景色が広がっております。この機会は見逃せませんよ。雄子沢往復の3時間ぐらいのトレッキングコースですので是非行ってみて…

昨年、ひざを痛めてしまったことを考えながら徐々に徐々に練習を重ねてきましたが、なんとか坂道を登れる程度になってきたと勝手に思い本日白布初ヒルクラを頑張ってきました。ところがところがぜんぜんダメダメ・・・。もう途中きつくて…

表題の通り、今年のヒルクラが昨日からエントリー開始となりました。今年も例年通りの内容で開催されます。ただエントリー費が8000円となりましたが前泊、後泊すると2000円キャッシュバック、泊る宿泊施設から2000円引きとな…

表題の通り、今や山菜シーズン真っ盛り!昨日午前中にワラビのピクルスを作るべくワラビ採りに行って来ましたよ。1時間30分ぐらいで結構な量のワラビが採れました。早速重曹で一晩あく抜きをピクルスへと変身してもらいます。皆様お楽…